『清和文楽』

いっぺい

2008年11月27日 21:21

                                                                                      伝統に生きる


太夫「竹本友清」の佐藤さん、三味線「鶴澤友寿」の倉岡さん、二人とも清和出身で3年の修行ののち現在清和文楽で活躍中である。

農家の仕事の合間に文楽に励む人形師さん達。
その練習にも力が入る。






昔の伝統を守る、現在の人達
その人達の熱意から感動が伝わる。

普段黒子で顔は見られないが、
その表情は人形と共にみごとに演じているのである。

守り伝えているのは形ではなく”人”なのかもしれない。

関連記事