おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月11日

2008年10月11日

?樹のしわ?




(矢村神社の切り株)

いましごとちゅうで・・・
金婚夫婦の修整をしていますが
やはり金婚までつれそわれた夫婦の表情はいいですね!
そしてなにより目がいいせすね!!

人間、歳とともに性格が顔に出るといいますが、
それは確実に当たっているとおもいます。

 修整というのはとくに顔のしわやしみを目立たなくするのですが、
”しわ”というとよく樹の年輪にたとえられます。
しかし仕事をしていると、九州の日当りのよいところで育った樹の年輪と、東北地方で育ったのではかなり修整の手間が・・それが北海道の日当りの悪いところのものときたら・・・ひょえーおおこわ

失礼しました。
要するに私がいいたのは人間歳とともにいい顔なりたかったら心を磨かないとダメなんだなぁ〜 ということです。パチパチ  そうおもいませんか?
   


Posted by いっぺい at 13:20Comments(2)日々色々