スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月04日

”焼きたてパンのチポリーノさんへ”

仕事の帰り
なにやら煙発見!
疲れのピークな私は煙に誘われ・・・

これはチポリーノさんの石釜のけむりではないか!
なんともグッドな光景
なにがグッドかさだかでないが
久しぶりに”たけもとさん”と話をして
写真を撮らせて頂いた。



なんでも石釜の温度調節が難しいとか、・・・
そして、なんと
その石釜で焼いていたピザをプレザントして下さると。!!!
なんと良い人。
こんな人がまだ山都町にいたのか。!
では遠慮なく。

石釜で焼きたてのピザ、たいへんおいしかったです。
ありがとうございました。


孫の”こうちゃん”
大きくなりましたね!
また近いうちに寄らせて頂きます。


山都町バイパス通り『焼きたてパンのチポリーノ』 
たけもとさんは いいひとです。


  


Posted by いっぺい at 21:02Comments(4)浜商紹介

2008年12月03日

一ノ瀬優希さん

熊本出身の女子プロゴルファーの一ノ瀬優希さん
今日やっと等身大のプリントをしました。


写真サイズは600mmx1900mmです。
来週は矢部G・Cに飾られると思いますので、行かれたら是非ご覧下さい。

一ノ瀬優希さん応援しております!

PS:等身大写真うけたまわります。
 奥様の写真などいかがですか?
 魔よけや踏み絵など使い方はいろいろ。


  


Posted by いっぺい at 21:40Comments(2)日々色々

2008年12月02日

”ビールを撮る”

ビールを撮る



まず、風呂に入る。
次に冷えたコップにビールをつぎ
泡がなくなる前に
一気にの飲む
そして味を確かめ,至福の時。
そして又飲む。
ひたすら飲む。
黙って飲む。
飲んで、飲んで、飲みまくる。
ビールの気持ちになる。
意識があれば
撮影。


飲むために撮る。
撮るために飲む。

どちらでもいいが
ビール撮りは勉強になるかも。

  


Posted by いっぺい at 22:48Comments(6)カメラいろいろ

2008年12月01日

”城見町坂”




『城見町坂』
美しい名前である。
この坂は新町より岩尾城跡を左にみて通潤橋へと続くなだらかな路地である。
夜は中ほどに街灯が一つあるがほぼ真っ暗で、
三脚を持たなかった私は、ガードレールにカメラを固定し撮影した。

個人的にも好きなこ路地は、
通潤橋へつながる町内から徒歩でのアクセス道の一つでもある。



  


Posted by いっぺい at 22:13Comments(0)浜商景色