2008年10月03日
パイナップル?
さきほど Jさんより
パイナップル
をいただきました。

ざんねんながら食べられないとのこと
鉢に植えて育ててくださいと言われました。
もう少し大きくなれば食えそうな気がするけど…
パイナップル


ざんねんながら食べられないとのこと
鉢に植えて育ててくださいと言われました。
もう少し大きくなれば食えそうな気がするけど…
Posted by いっぺい at 19:17│Comments(4)
この記事へのコメント
わぁ~っ!
地図がばっちり入りましたね!
私たちまでのせていただいて、有り難うございま~すm(_ _)m
それにしても、このパイナップルって植えて育てたらどうなるんでしょう??
是非、観察日記を投稿してください^^
地図がばっちり入りましたね!
私たちまでのせていただいて、有り難うございま~すm(_ _)m
それにしても、このパイナップルって植えて育てたらどうなるんでしょう??
是非、観察日記を投稿してください^^
Posted by ほろす at 2008年10月03日 20:58
ほろすさん ありがとうございます
ほんとうは、地図に顔写真を載せた
かったのですが!
パイナップルーーーソダテマス
そして 育ったら
たべます…
ほんとうは、地図に顔写真を載せた
かったのですが!
パイナップルーーーソダテマス
そして 育ったら
たべます…
Posted by いっぺい
at 2008年10月03日 22:04

はじめまして
観賞用のパイナップルですね、かわいい!
うちは食した後、何でも植える習性があって、パイナップルも食べた後、葉っぱの部分をそのまま土に植えてみたのが数年前。まあ、葉っぱが伸びるは増えるはで今では高さ30cmを超えています。が、いっこうに、芽が出て実がなってというステップに進みません。なので見た目は立派なアロエ。他にも、アボカド、柿、みかん、チェリモヤ。。。
いっぺいさんのはもともと育てるためのパイナップルなので、私も楽しみにしています。
観賞用のパイナップルですね、かわいい!
うちは食した後、何でも植える習性があって、パイナップルも食べた後、葉っぱの部分をそのまま土に植えてみたのが数年前。まあ、葉っぱが伸びるは増えるはで今では高さ30cmを超えています。が、いっこうに、芽が出て実がなってというステップに進みません。なので見た目は立派なアロエ。他にも、アボカド、柿、みかん、チェリモヤ。。。
いっぺいさんのはもともと育てるためのパイナップルなので、私も楽しみにしています。
Posted by しずおかちゃん
at 2008年10月06日 09:43

しずおかちゃん様
コメントありがとうございます。
このパイナップルみなさんにそう言われると
ますます食べづらくなりました。(冗談)
観察日記か書きますのでまた遊びにきてください!
コメントありがとうございます。
このパイナップルみなさんにそう言われると
ますます食べづらくなりました。(冗談)
観察日記か書きますのでまた遊びにきてください!
Posted by いっぺい
at 2008年10月06日 10:49
