2008年10月22日

”のら猫”

”のら猫”


久しぶりに”野良猫”を見た。

ブログでもしない限り、カメラを向けない被写体である。
野良猫といっても、その野良猫は、町中にいる、丸々と太ったものではない。
顔のキズ、贅肉のない体、鋭い眼で威圧感と存在感を体中から発し、動物園のそれよりも、サファリパークのそれよりも、レンズ越しに遥かに私に緊張感をあたえる。
それは”のら猫”というより野生の虎か豹のようであり、その風体からは美しさと威厳さえが感じられる。
そしてそれは、平穏な日々の私のカメラを向けるに十分な被写体であった。

本物の”のら”を見たのは何年ぶりだろう。








同じカテゴリー(日々色々)の記事画像
遊ぼう健太君
前略琉金
”しまじろうの夏”
雪中見舞い
袖振り合うも気い使います
散って花実が咲く模様
同じカテゴリー(日々色々)の記事
 遊ぼう健太君 (2011-08-12 10:01)
 前略琉金 (2010-08-12 21:00)
 ”しまじろうの夏” (2010-07-24 15:49)
 雪中見舞い (2010-03-10 02:33)
 袖振り合うも気い使います (2010-03-08 01:11)
 散って花実が咲く模様 (2010-03-05 22:00)

Posted by いっぺい at 22:57│Comments(2)日々色々
この記事へのコメント
虎みたいですね。野生が見えます。
Posted by ユジーンユジーン at 2008年10月22日 23:36
3~4メートル位でしたか、
危うく飛びかかられそうでした。
まさしく野生でした。
Posted by いっぺいいっぺい at 2008年10月22日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。