2008年12月06日
仏前結婚式にて
山都町での仏前結婚式
あまり多くはみかけませんが
奥深い厳粛さ漂ういい結婚式でした。
今日は寒かったのですが、その寒さえも厳粛さを彩る一つの演出のように感じられました。

おめでとうございます。
お幸せに。!
あまり多くはみかけませんが
奥深い厳粛さ漂ういい結婚式でした。
今日は寒かったのですが、その寒さえも厳粛さを彩る一つの演出のように感じられました。

おめでとうございます。
お幸せに。!
Posted by いっぺい at 21:15│Comments(4)
│日々色々
この記事へのコメント
おめでとうございます。
私も一度だけ、昔の本渡市で仏前結婚式に出席したことがあります。これもなかなかいいものでした。
Ichiro
8SVX9 p7えぱ gasd7 m7s34m
私も一度だけ、昔の本渡市で仏前結婚式に出席したことがあります。これもなかなかいいものでした。
Ichiro
8SVX9 p7えぱ gasd7 m7s34m
Posted by Ichiro at 2008年12月06日 21:22
へぇ〜
生まれて初めて知りました(*_*)
でも、両家の御先祖様にも護ってもらえそうで、良いですね(^^)
末永くお幸せにo(^^)o
生まれて初めて知りました(*_*)
でも、両家の御先祖様にも護ってもらえそうで、良いですね(^^)
末永くお幸せにo(^^)o
Posted by アネゴ at 2008年12月06日 21:43
Ichiroさん
私は、なにか新鮮な気持ちになりました。
私は、なにか新鮮な気持ちになりました。
Posted by いっぺい
at 2008年12月06日 22:35

アネゴさん
ほんとですか。
仏前結婚では念珠(数珠)授与とかありますよ。
ほんとですか。
仏前結婚では念珠(数珠)授与とかありますよ。
Posted by いっぺい
at 2008年12月06日 22:43
