2008年12月09日

造り物のある商店街

若者発見!

なにやら不穏な動き

造り物のある商店街


ここ山都町・新町通りには八朔祭の造り物が展示してあります
なあにやら今日はその造り物にイルミネーションを取り付けているもよう

造り物のある商店街

すずっくんがハッカーで取り付けております
なんとなくカメラを意識した表情がゆるせない!

造り物のある商店街

造り物どうよう口を開けて取り付けるかたやまくん
ん〜
さすがだ!

どんなイルミネーションになるか
みなさん楽しみにしていて下さい。



同じカテゴリー(浜商景色)の記事画像
日々流々 町内にて
ひさしぶり
ぼんぼり通り
緑の中で
カイドウを行く(池のほとり)
前略、役場前から
同じカテゴリー(浜商景色)の記事
 日々流々 町内にて (2010-08-10 21:30)
 ひさしぶり (2010-07-30 23:25)
 ぼんぼり通り (2010-07-28 20:37)
 緑の中で (2010-03-04 22:54)
 カイドウを行く(池のほとり) (2010-02-27 00:33)
 前略、役場前から (2010-02-22 00:37)

Posted by いっぺい at 21:07│Comments(6)浜商景色
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした!

なかなか今までお話しする機会がありませんでしたので、嬉しかったです。

今後ともお互いブロガーとして頑張ってまいりましょう(^^)
Posted by ながしょながしょ at 2008年12月10日 10:47
ながしょさん
お疲れさんでした
又、新年会でもやりたいですね!
Posted by いっぺいいっぺい at 2008年12月10日 13:24
昨日はお疲れ様でした。

いっぺいさんとはお話しする機会が持てず昨夜やっと出来たので嬉しかったです。

来年新年宴会は泊り込みで是非山都町ブロガー3人で来てください。(笑)

これからも宜しくお願い致します。
Posted by Kal-ElKal-El at 2008年12月10日 18:10
この記事紹介させてください。
Posted by ○サン@山都町商工会青年部ブログ管理人 at 2008年12月10日 20:16
Kal-Elさん
昨日はお世話になりました
Kal-Elさんの暴れん坊将軍に宜しくお伝え下さい。
Posted by いっぺいいっぺい at 2008年12月10日 21:21
〇さん
了解
Posted by いっぺいいっぺい at 2008年12月10日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。