2009年02月16日

”通潤魂”

通潤橋より約6キロ離れた小笹地区にある『円形分水』
この水は7:3に分けられ7割の水が通潤橋へ引かれている

”通潤魂”


「沢在山下、其気上通、潤及草木百物」
この水を天を通して苦境を乗り越えた先人達

そのたくましさに驚かされるとともに
今こそ私達はその精神に学ばなければ
ならないのかもしれない

太陽の光に輝く水流は美しさとともにそれを語っているようである



同じカテゴリー(浜商景色)の記事画像
日々流々 町内にて
ひさしぶり
ぼんぼり通り
緑の中で
カイドウを行く(池のほとり)
前略、役場前から
同じカテゴリー(浜商景色)の記事
 日々流々 町内にて (2010-08-10 21:30)
 ひさしぶり (2010-07-30 23:25)
 ぼんぼり通り (2010-07-28 20:37)
 緑の中で (2010-03-04 22:54)
 カイドウを行く(池のほとり) (2010-02-27 00:33)
 前略、役場前から (2010-02-22 00:37)

Posted by いっぺい at 16:25│Comments(0)浜商景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。