2009年10月28日

山都の古道

蘇陽に行く途中

ちょっと”みちくさ”
古道を歩く

浜町から清和に向かう途中
川内地区の国道218を左に曲り
道沿いに無断駐車

けもの道と間違いそうな
小道を分け入ると
そこに
『山屋トンネル』(熊本四街道、唯一の石のトンネル)
がある

山頭火も通ったであろう
この道
どことなく雰囲気をかんじる

今度はじっくり
酒でもぶら下げて歩くとするか


ちょっと寄り道

日向街道




山都の古道


山都の古道


山都の古道


山都の古道




同じカテゴリー(浜商景色)の記事画像
日々流々 町内にて
ひさしぶり
ぼんぼり通り
緑の中で
カイドウを行く(池のほとり)
前略、役場前から
同じカテゴリー(浜商景色)の記事
 日々流々 町内にて (2010-08-10 21:30)
 ひさしぶり (2010-07-30 23:25)
 ぼんぼり通り (2010-07-28 20:37)
 緑の中で (2010-03-04 22:54)
 カイドウを行く(池のほとり) (2010-02-27 00:33)
 前略、役場前から (2010-02-22 00:37)

Posted by いっぺい at 21:57│Comments(0)浜商景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。