2009年11月09日

路地4

お風呂屋さん通り
(新裏町から新町に抜ける路地)

路地4



この路地にあったお風呂屋さんは
もうありませんが
この通りをとおると
”湯銭”を連想する

昔を想い出し
今も残っていれば・・・

などと、思うのですが
古いタイル貼りの床が
苦手な私は
残っていても
実際には『国民宿舎通潤山荘』に
行くような気がする

ノスタルジーでは
続かないのか






同じカテゴリー(浜商景色)の記事画像
日々流々 町内にて
ひさしぶり
ぼんぼり通り
緑の中で
カイドウを行く(池のほとり)
前略、役場前から
同じカテゴリー(浜商景色)の記事
 日々流々 町内にて (2010-08-10 21:30)
 ひさしぶり (2010-07-30 23:25)
 ぼんぼり通り (2010-07-28 20:37)
 緑の中で (2010-03-04 22:54)
 カイドウを行く(池のほとり) (2010-02-27 00:33)
 前略、役場前から (2010-02-22 00:37)

Posted by いっぺい at 18:17│Comments(0)浜商景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。