2008年11月18日

”二代目こおろぎくん”

山都町・大川町の「高呂木畳店」のこおろぎクン
私と同じ二代目であります。

店は矢部高校の正門横にあり、今日はお父さんと仕事の最中。

”二代目こおろぎくん”


”二代目こおろぎくん”ん〜、畳のにおい!
やっぱ典型的な日本人の私は畳がおちつく。(ここで一眠りしたい!)
(ここに枕はないのだろうか?)
(できれば羽布団もあれば)
(いや、今日は寒いので毛布も・・)
(やっぱ、その前に熱燗でも・・・)
仕事中のこおろぎクンをよそに、私の妄想は果てしないが、冷たい視線をかんじたので今日はこのへんで失礼することに・・・

お互い二代目同士、明日の山都町の為に頑張ろうではないか。!







同じカテゴリー(浜商紹介)の記事画像
浜商雪の日
社に向かいて
奥の風景
”そばの日かれんだー”
ゆうえん
ぐち降る街角”まつば”
同じカテゴリー(浜商紹介)の記事
 浜商雪の日 (2010-01-13 10:45)
 社に向かいて (2009-11-28 19:38)
 奥の風景 (2009-11-26 22:34)
 ”そばの日かれんだー” (2009-11-17 21:20)
 ゆうえん (2009-01-22 22:25)
 ぐち降る街角”まつば” (2008-12-05 22:18)

Posted by いっぺい at 22:33│Comments(6)浜商紹介
この記事へのコメント
明日の山都町が心配です・・・・・

改名致しました。今後のよろしくお願いします。
改名理由・・・キマジメナ私からの脱出・・・
Posted by レンズまめ at 2008年11月19日 07:59
レンズまめさん
山都町、まさに私が心配です。

ところでキマジメだったとは・・・
Posted by いっぺいいっぺい at 2008年11月19日 13:09
こーろぎさんだ~ぁ。つい嬉しくなってコメントしました。兄のよーいちも元気ですばい(^O^)
Posted by nakanaka at 2008年11月20日 01:14
「う」ではなく「お」らしいです、と
誰かに書かれる前に書いておきましょう。


洗心会の記事とこの記事、
商工会青年部ブログで紹介させていただけませんでしょうか。
Posted by ●サン at 2008年11月21日 23:20
〇さん
それは失礼!
記事載せていいですよ
Posted by いっぺいいっぺい at 2008年11月21日 23:58
http://yamatoimpulse.blog50.fc2.com/blog-entry-337.html

使わせて頂きました。
ありがとうございました。
Posted by ○サン at 2008年11月22日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。